デイケアの午後

  • 2016.07.06 Wednesday
  • 18:35
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村

 

 

食事前に動ける通所者が役割を決められおしぼりを配ったり

お茶を配ったり嚥下体操のリーダーをやったりする。

通所者の励みになるので良いシステムだなと感心する。

 

食後一休みしてから各種趣味活動と称して

グループに別れ活動する。

合唱をするグループ、風船体操をするグループ、

驚いたのはやさしいイタリア語講座グループ

 

通所者の中で教師だったと思しき人が

中心になって講座を開帳している。

私もただの通所者だったら面白そうなので

参加していたと思うが私の狙いは

マシンを使ったトレーニングにあったので

マシンの希望を出す。

 

早速PTさんがきて今日は初日なので様子を

みましょうと言うことで、座ったままで歩行のステップ

が味わえるマシンを取り組む、そのままあまり負荷をかけずに

5分。少し重くしてその代わり外反足防止のため

足が外側に向かないようベルトをして5分、

 

『今日はこれで終わりにしましょう』

『えっつ?』

『初日なのでこれで筋肉痛にならないか確認して下さい。』

今まで通っていたマシンのあるデイサービスは

午前1時間午後1時間のマシンの時間がある

しかも週2回、その時間の間もちろんやりっぱなしでは

ないが、負荷やスピードは出来る限りマックス

でやるのでまさかこのくらいでは

筋肉痛ならない自信がある。

 

気の弱い私は逆らわず引き下がった。

午後が始まったばかりなのにもう終わってしまった。

とにかく一休みしながら考えようと席に着く。

 

見回すと長い手摺がある。

最近長い手摺を見るとパブロフの犬のように

涎を流す癖が付いている。

そうだあれで見つからないように自主トレをしよう。

 

そう思った途端知的でスタイルの良い女性が

近づいてきた。『オセロできますか?』思わず『オセーロ(教えろ)』

と言いそうになったのが初日なので心の声が『抑えて抑えて』と言っている。

壊れた頭を修復するために脳トレは必須事項。

 

オセロは確か勝つコツがあったような気がするが50年ぶりなのと

考えることが面倒になっているため。

あっと言うまに惨敗おみそれしました。

今度は5目並べしましょうと嬉しい言葉。

 

それから目立たないように手摺に向かい、

杖なし歩行の練習をする。

目立たないようにやってもどこかの眼がきっと見ているだろうな

と思いつつ。

一番最初に通ったデイサービスはそんなことしようものなら

あっという間に近くに寄ってきて椅子を置いたり

何やかや世話をやくのでうんざりしてやめてしまった。

 

3時半には帰って良いと言われたのでマシンの出来ない今日は

早く帰って床屋でも行こうと決めた。

帰りは電動車椅子で一人で帰った。途中、区のデイケアで一緒の

人と会った彼女はまだ20代、

交通事故に会い半身不随になってしまい

40代のお母さんに車椅子を押してもらい

今私がいた通所リハビリに通っているそう。

 

障害者支援法と介護保険では車椅子を借りる方法も

違うそうで支援法のほうが面倒なことも

よくあるそう。同じ国の施策なのに

何故判りにくくするのだろう。

 

一人で無事に家に着いたが実に快適。

もっと慣れたら居酒屋や焼き鳥やに

寄りたいな。

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村

やっとデイケアに行くぞ!

  • 2016.07.04 Monday
  • 22:44
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村

 

 

朝8時40分に移動支援の梅ちゃん(勝手に名前をつけた)が迎えに来た。

S区では高次脳機能障害者は移動支援を30時間受けられる。

高次脳機能障害の講習を受けたヘルパーが事業所から来てくれる。

 

実は梅ちゃんとは前日初めて顔を合わせたばかりでどんな性格の人か

はわからなかった。ただ電動車椅子の後についてさりげなく左右の安全を確認したり

障害者が出来なさそうなちょっとしたこと例えば切符を買ってくれたり

駅員さんに頼めば降車駅と連絡を取り傾斜板をかけてくれるが

それでは電車を1から2本逃すことがあるので手動に切り替えて乗降してくれる。

 

それでも気のあう人もいれば二度とあいたくない人もいる。

例えば庭にものすごく蚊がいるのに玄関ドアをフルオープンに開けっ放しにする人。

大家さんが大事にしている花壇に無神経に車椅子カバーをどさっと置く人。

 

車椅子でさりげなく通りたいのに大名行列よろしく大きい声で

通りますのでよろしくなんて言うひと。

私より高次脳機能障害が激しいらしくありえないような道の間違え

をする人。

その点梅ちゃんとは気があい最初から冗談を言いながら通所した。

9時5分のOD線に乗り5つ先のSO駅に着いて約5分で

目的地に着いた目標9時半だったけど5分前に着いた。

 

梅ちゃんとはここで別れて1日コースの部屋に入った

本日通所者は27人。

他に半日コースや短時間コース等があるのでスタッフも

通所者も結構な人数になる。

 

まずバイタルチェックは自分でやり自分のノートに書き込む

お茶を入れてもらって一休み次は順番にDVDを見ながら

体ほぐしの体操次は個人のリハビリの時間だが初日なので

可動域やバランス等のチェック超文科系なので体育会系

の筋トレ等は不得意だと告げる。

 

それが終わると集団で筋トレと称しているが簡単な運動や体操のあと

もう昼飯に『はやっ!』

でもその間にも10人ほどのスタッフが優しく声をかけてくれる。

 

それも事務的な内容でなく自然な会話になるよううまく導いてくれる。

今S区のデイケアでの物足りなさはそのあたり、最も症状の重篤の人が多いので

余裕がないかも知れないが利用者としてはちょっと不満。

 

構音障害のある私はしゃべることもリハビリ。そこを自然に会話に持って行ってくれて

気がついたらしゃべっていたと言うのは非常にありがたい。

 

なんか初日だけで凄く感動して書くことが一杯になったので

た続きを書くことにします。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護(個人)へ
にほんブログ村

新しいデイケア

  • 2016.07.04 Monday
  • 07:42
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村

 

 

随分遠回りしたがデイサービスをやめデイケアに通えるようになった。

初日は車による送迎範囲外の場所なので電動車椅子で通所することにする。

最初は心配なので行きだけ移動介護の人に来てもらう。

 

もっとも雨よけのカバーをはずしてもらったり、

バッテリーを差したり、外部にも階段があるため階段下まで

車椅子を持ってきてもらわなくてはならないので私一人では無理だが

 

家人には食事・洗濯その他こまごまとした迷惑を随分かけるので

リハビリに関することや、病院や施設を決める・契約あるいは

いろんな調べものや折衝等全て自分でやることにしている。

 

施設によっては家人に電話したり、訪問してきても

直接問合せする人がいるが私も何も教えていないため

一切答えられない。

 

退院するとき夜間頻尿なので看護師が心配して尿瓶を

購入したがそれも未だ若いのにし尿の始末させるのが

申し訳なく結局使わなかった。

 

最初はいちいち装具をはいてトイレに向かったが

今は裸足で行っている。

 

その代わり一日の予定はトイレに貼ってある

カレンダーに全て記入する。

家人はそれを見て、風呂なので着替えを用意しなくては

いけないなとか、Aさんが迎えに来るのかとか

水着を準備するとか、昼飯、夕飯は要らないナとか

一目でわかるようにしてある。

 

それでなくても、家人は90になる自分の母親の

面倒や、バリバリの編集・校正者として

月に何日かの徹夜もこなしている。

 

話がなかなか進まないが初日

行ってきますと家を出る。

にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護(個人)へ
 にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ
にほんブログ村

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

ポチしてね

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM